ヴィンテージウェスタンブーツ クリーニング

こんにちは!サブリナシューシャイン四谷工房からりんです!
本日はなんと約50年前のウェスタンブーツ、それもキッズサイズという稀少な事例でございます。
写真2枚目をご覧頂けるとそのサイズ感がわかるとおもいます。比較用に筆者の靴を並べました。
筆者がこの仕事をはじめてから、20年前30年前の靴や鞄とまみえる機会も折々でありましたが、
さすがに半世紀となるとそうそう出会えるものではございません。
ご依頼くださったお客様がご幼少の頃お召しだったもので、ディスプレイ用としてクリーニングしたいとのことでした。
小さいながらも造りは本物。シャフトに施されたステッチや、踏まずに打たれたペースは当時のオーラがアリアリです。

しかし長年しまいこんでいたため、革は硬化し埃っぽく汚れています。
そこでまるっと汚れを落とすクリーニング+コンディション向上のためのシューケアを行いました。

使い込まれて生まれた傷やアタリが、抜群にカッコ良かったのであえてカラーリングはせず、無色の栄養クリームで仕上げました。
コバやベルトの裏にたまった埃りもサッパリして、無色仕上げの柔らかい艶感が実によい雰囲気に。
大量生産大量消費の時代だからこそ、かつての時代を感じられる逸品を残す意義があるのではないでしょうか。

サブリナシューシャイン公式ブログ

靴修理について、ケアについて、職人が綴ります。

0コメント

  • 1000 / 1000