スコッチグレインオックスフォード オールソール修理

こんにちは、サブリナシューシャイン四ツ谷工房からりんです!
先日四ツ谷で有名なたい焼き屋さん、わかばさんへ行ってきました。
立派な鯛型の焼き台からは、ゆらゆらと熱気が立ちのぼっており、昼日中のカンカン照りの下職人さんが汗して焼き上げていました。
4月にお亡くなりになられた三遊亭円歌師匠も、落語の中で「四ツ谷に行きゃしっぽまであんこが入ったたい焼きがあるよ」と語っておられました。
ふうわりと香ばしい皮とポクポクのあんこが実にうまい!
四谷工房へいらっしゃったお客様は帰りしなに立ち寄ってみてはいかがでしょう。

さて、本日の修理事例はスコッチグレインオックスフォードのオールソール修理です。

本底に穴があいて中物(白色のクッション)が露出しています。
そこでレザーソールで張替えました。

コバはスコッチグレインらしい赤みがかった茶色で仕上げてあります。
オプションでつま先ラバー仕様にすることも可能です!

サブリナシューシャイン公式ブログ

靴修理について、ケアについて、職人が綴ります。

0コメント

  • 1000 / 1000