レッドウイング ベックマン オールソール修理

サブリナシューシャイン四谷工房よりりんです!
今回はレッドウイング ベックマンのオールソール修理をご紹介します!

この時期活躍してくれるベックマン。パッと見なんともなさそうですが靴底をみてみると……


ハーフタンクソールがパックリ。
ウレタン系のラバーは経年劣化しやすく、すり減る前にラバーが崩壊してくるのはベックマンあるある。
こうなってしまうと張り替えが必要になります。
ただどうせ張り替えるなら仕様を変更して自分だけの一足にしてしまうのも楽しいですよ!
今回はレザーミッドソール+ Vibram#700+レザー積み上げの構成に変更。(個人的にはベックマン純正のようなブロックヒールよりレザー積み上げにした方がグッと雰囲気が出で好みです)
さらにソールまわりはオールブラックにカラー変更。

アッパーのブラウンとソールのブラックでメリハリのあるスタイルとなりました。
コバも普通のワークブーツよりも磨き込んで仕上げましたので都会的でほんのりドレス感も漂う仕上がりとなりました!

サブリナシューシャイン公式ブログ

靴修理について、ケアについて、職人が綴ります。

0コメント

  • 1000 / 1000