Bollini(ボリーニ)ローファー オールソール修理

こんばんは、サブリナシューイン池袋店からりんです!
今回はイタリアのシューメイカー、Bollini(ボリーニ)のローファーをオールソールいたしました。

ムラ感のあるネイビーのアッパーとロングノーズのスタイルが、イタリアらしい佇まい。
ローファーのようなスリッポンタイプは足の甲部分をメインにホールドさせる作りになっているため、新品時のまだソールが固い頃は踵が抜けてきたりすることもあります。
ただし履きこむことでソールが弓なりにクセづき、それがバネのようにしなる事で踵への食いつきが良くなりフィット感が向上します。
この独特の「馴染む」感覚は実によい心持ち。
その変化が顕著なのはしなやかさに優れたレザーソール。
現代においては道路事情の変化や、技術革新によってラバーソールの需要は拡大し続けているものの、それでもレザーソールが革靴の底材として揺るがぬ支持を受けているのは、オーナーに「馴染む」その特性も大きな要因と言えるでしょうね。

サブリナシューシャイン公式ブログ

靴修理について、ケアについて、職人が綴ります。

0コメント

  • 1000 / 1000