四谷工房改造計画に密着レポート!
こんにちは!四谷工房のりんです!
早いもので5月となりました。新入生や新入社員の方々も新生活に馴染んできたころではないでしょうか。
4月におろした革靴も、そろそろ埃っぽくなったのでは?
サブリナでは最短10分で靴磨きが可能ですよ!お散歩がてらどうぞお立ち寄りください(´∀`)
↑東北は今時分桜が満開のようです。(撮影:地元の友人)
さて、以前のブログでリニューアルした四谷工房をご紹介しましたが、常連のお客様を中心に「どうやって改装したの?」というお声が多かったので、今回は制作過程をご紹介します。
修理とブログを担当するりんの拙い我流DIYでございますがどうぞお付き合いください。
まずはビフォー風景です。
ここへ手始め「ウッドシートを敷き詰めます。
お次はこちら。
今回のDIYの目玉であるブリックシートです。レンガ型押のウレタン素材でもともとは真っ白。
これをペイントしてレンガの質感を再現していきます。
出来上がったら壁に貼り付けていきます。
さらに照明を昼光色に替えて内装はおおむね完成です。
次回はディスプレイを並べているベンチの制作過程を紹介します!
0コメント