ユニオンインペリアル オールソール修理(リウェルト&ヒドゥンチャネル)

こんにちは!サブリナシューシャイン四谷工房のりんです!
今回はユニオンインペリアル、パーフォレーションオックスフォード(U1521)のオールソール修理です。

ユニオンインペリアルの特徴と言えばハンドソーンウェルテッド製法です。
靴底の張替えを前提とした高級革靴に用いられるハンドソーン製法。
グッドイヤー製法と似ていますが、グッドイヤー製法が機械縫いであるのに対し、ハンドソーン製法はウェルトの縫いつけを手作業で行うためとても手間がかかります。(※というかそもそもはハンドソーン製法があって、手間のかかるウェルティングを自動化したのがグッドイヤー製法)
その手間によってソールの柔らかい返りを実現できるため履き心地に優れています。
今回はそのウェルトも摩耗していたためオールソール修理に加えウェルト交換も行なっています。

ヒドゥンチャネル&ふまず丸コバ仕様でドレッシーに仕上げてあります!

サブリナシューシャイン公式ブログ

靴修理について、ケアについて、職人が綴ります。

0コメント

  • 1000 / 1000